前回はこちら。
元記事:Naaira's Expansion Guide拡大戦略
1ターン目で基本的な兵を雇った後、2ターン目になったら首都に隣接する州を確認してみよう:
- 最初の拡張部隊が占領しやすいのはどこだろうか。
次の部隊はどこを占領できるだろうか。 - resource収入の少なさが雇用を妨げているか。
もしそうならresourceの多い州を優先して確保しつつ、できるだけ早く首都近隣を平定した方が良いだろう。 - 1ターンに1州しか移動できないユニットがいるか。
もしそうなら後に出てくる拡張部隊のため、首都近隣の州に未占領地を残しておくべきだろう。
これらのことが確認出来たら、少しズームアウトしてより広範囲に目を向けよう:
- 周辺にfarmlandがあるか。
farmlandは金収入が豊富なため、激しい争奪戦になる可能性がある。 - あなたの国が特別に利益を得られるような地形はあるか。
(例えばPangaeaはforestを好む。) - あなたが玉座にアクセスするために必須となる州はあるか。
- マップにはどのような自然の障壁があるか。
川、山岳、海は移動を制限する壁になりうる。
首都近隣がどうであるか、またどの方向に伸びていくべきかに基づいて最初のターゲットを決めよう。
要衝と囲い込み
マルチプレイにおいては、拡張の際に心がけるべきことが二つある:
- 出来るだけ多くの州を確保すること。
- 敵が獲得する州を抑えること。
接続地の多い州、また周辺を往来する際に必ず通る州は他の州よりも価値が高い。
この手の州を要衝と呼ぶ。
要衝を一つ確保することは、時に複数の州を占領するよりも価値がある。
この手の州を要衝と呼ぶ。
要衝を一つ確保することは、時に複数の州を占領するよりも価値がある。
要衝を制圧し、自国以外から隔絶された州を制圧することを「囲い込み」と呼ぶ。
拡張路と合流
前述の通り、どの国で遊ぶか、また首都周辺がどのような地形であるかによって拡大の手法は大きく異なる。
状況が許す限りは、後から出てくる部隊に占領させる算段で中立州を残しておく方が良い。
map moveの高い部隊を編成できる場合は特に。
もしそうでなくとも、首都近隣の州くらいは後続に任せる方が良い。
一つ以上の拡張部隊が半壊している、または近いうちにそうなり得るという状況はよくある。
そういった場合は複数の部隊を統合して強敵が屯している州を占領し、その後再び分割すると良い。
首都周辺には三つのfarmland(黄色の州)がある
赤線を引いた部分は通行不可、または困難な地形
青線のように森と農地を占領することで事実上4つ(占領した2つと、その左下の2つ)の州を確保できる
拡張路の例
========================================================================================================================================================================================
次回は初期拡張⑤、軍の陣形と命令について。
0 件のコメント:
コメントを投稿